2012年04月11日

【キセキレイとスズメ】

朝にキセキレイの鳴き声で目が覚めました、

始めはキセキレイだったとは知らなかったのですが、望遠のデジカメのお陰で問題もひとつは解決です。

【キセキレイとスズメ】

また、仕事に行く時、大石田駅でスズメが遊んでいました。

可愛いですね!

【キセキレイとスズメ】


同じカテゴリー(日記)の記事画像
【スズメ】
【芋煮会】
台風
【庄内映画村】
ハヤブサ
【娘と】
同じカテゴリー(日記)の記事
 【スズメ】 (2013-12-03 23:18)
 【芋煮会】 (2013-10-20 23:20)
 台風 (2013-10-16 23:38)
 【庄内映画村】 (2013-10-13 23:47)
 ハヤブサ (2013-10-10 23:47)
 【娘と】 (2013-10-06 23:01)

Posted by joe at 23:48│Comments(4)日記
この記事へのコメント
う~ん、いいなぁ。
こんな風に写真に収めることができたらなぁ…

おっ、いたいたと思ったらカメラが無い!
なんてのがしょっちゅうです。

白セキレイやら黒セキレイもいますが、
いまだ写真には収めまってくれません。

春はいろんな鳥が見られていいですよね!(^^)!
Posted by めだかの親分めだかの親分 at 2012年04月12日 00:05
キセキレイ、綺麗な鳥ですね

どんな鳴き声なんだろ~?
Posted by える☆ at 2012年04月12日 09:36
セキレイの鳴き声を聞くと、春が来たなぁ、と感じます。
夏は4時頃からセキレイの声があちこちから聞こえます。
田舎っていいなぁと感じるひと時です。

今朝、出張先でひばりの鳴き声を聞きました。
近くに寄っても逃げないのは、人間に慣れた都会の鳥なのでしょうかねー。
Posted by 松山のジョニー松山のジョニー at 2012年04月12日 22:31
【めだかの親分さん】
私はいつもデジカメは首から下げている状態です、左手1本ですから仕方ないです。
でも、もう少し鳥は撮りたいと思っています!

【える☆さん】
今日もキセキレイの鳴き声に起こされました、
澄んだ眼ざましには最高の声だと思っています。

【松山のジョニーさん】
ひばりは今年名前と現物が一致しました、
50余年生きて・・・大事な事もまだまだ身近にあるのですね!
Posted by joe at 2012年04月13日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。